■前回の研修期間 |
研修名 |
形態 |
単位数 |
【大阪 5/29】弁理士会主催 平成30年度弁理士法改正説明会(標準関連業務) | 集合研修 | 1.0 |
【大阪 5/29】弁理士会主催 平成30年度特許法等改正説明会 | 集合研修 | 0.5 |
【大阪 5/29】弁理士会主催 平成30年度不正競争防止法改正説明会 | 集合研修 | 0.5 |
【大阪 5/29】弁理士会主催 平成30年度弁理士法改正説明会(データ関連業務) | 集合研修 | 1.0 |
1年間の知財判決を振り返って(特実編) | 集合研修 | 1.5 |
1年間の知財判決を振り返って(意匠商標その他編) | 集合研修 | 1.5 |
ライセンス契約の模擬調停 ~日本知的財産仲裁センターを利用した紛争解決~ | 集合研修 | 2.5 |
ダイキン工業におけるグローバル知財強化の取組み | 集合研修 | 3.0 |
特許庁主催 令和元年特許法等改正説明会 | 集合研修 | 1.0 |
コクヨの知的財産活動~知財でロングセラー製品を育て守る~ | 集合研修 | 1.5 |
特許訴訟実務のポイント | 集合研修 | 2.0 |
特許ライセンス契約の基礎知識と企業実務 | 外部機関研修 | 3.0 |
「デザイン」を軸としたブランド構築へ~意匠法改正によるブランド戦略の変化を キャッチアップ~ | 集合研修 | 2.0 |
シリコンバレー アメリカの経済エンジンにおける知財の役割 | 集合研修 | 2.0 |
令和元年意匠法改正について(有料) | 集合研修 | 3.5 |
知的財産権訴訟の諸問題-商標関係訴訟を中心に- | 集合研修 | 3.0 |
[集]人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント | eラーニング | 2.0 |
[集]国内外企業の最新知財戦略 | eラーニング | 1.5 |
海外意匠出願の基本(EU&ハーグ編)(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
海外意匠出願の基本(米国&中国編)(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
弁理士のための事業戦略の基礎知識 ~事業戦略論からみた知財~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 3.0 |
民事訴訟法入門~弁理士が知っておきたい民事訴訟法の基礎~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 4.0 |
意匠の国際登録制度(ハーグ制度)について(制度概要・オンラインツールのご紹介)(ライブ配信研修) | 集合研修 | 1.0 |
意匠を制する者は知財を制す(ライブ配信研修) | 集合研修 | 1.0 |
知的財産としてのドメインネーム ~法人ドメインネームと紛争解決処理~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
研修会「第1回著作権実務者養成基礎講座(全3回)(ライブ配信研修)」 | 集合研修 | 2.0 |
令和元年改正意匠法の解説および新たに保護される意匠の実践的活用テクニックの紹介 | 集合研修 | 2.0 |
一年間の知的財産判決を振り返る(2019)~『実務家のための知的財産権判例70選』から厳選~ | 集合研修 | 3.0 |
標準化ビジネス戦略 ~知財専門家の知るべき標準化の活用方法~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
不正競争防止法2条1項1号・2号・3号紛争実務のポイント・・・商標法・意匠法と比較しながら(ライブ配信研修) | 集合研修 | 1.0 |
弁理士の価値評価実務の実際(ライブ配信研修) | 集合研修 | 3.0 |
民事裁判書類電子提出システム(mints)の操作説明会(ライブ配信研修) | 集合研修 | 1.5 |
事業戦略としてのオープン&クローズ戦略と知的財産(ライブ配信研修) | 集合研修 | 3.0 |
知財・無形資産ガバナンスガイドラインの概要とその活用に向けて(ライブ配信研修) | 集合研修 | 1.0 |
特許明細書の記載とクレーム解釈、有効性~書き手の立場からの問題提起~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
経営デザインシートによるIPランドスケープ支援(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
知財経営・知財金融に役立つ経営関連知識(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
製品開発・市場化における知財マネジメント戦略 ~第1回・ツールとしての標準化~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
NFTビジネスと法律問題~紛争の予防と解決~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.5 |
民事訴訟法入門(一般的な基礎知識 編)~弁理士が知っておきたい民事訴訟法の基礎~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.5 |
民法入門(民法総論、総則及び物権 編)~弁理士が知っておきたい民法の基礎~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 3.0 |
民法入門(債権 編)~弁理士が知っておきたい民法の基礎~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 3.0 |
製品開発・市場化における知財マネジメント戦略 ~第2回・試験方法規格・認証の戦略的活用~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
弁理士が知っておきたい知財部の実際 ~2つの企業例を題材に~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 1.5 |
ダイキン工業における知財強化取組みの概要と、強化の実践策~知財マネージメントレベルの向上を図るためのポイントと、実践ノウハウ~(ライブ配信研修) | 集合研修 | 2.0 |
周知性立証とアンケート(ライブ配信研修) | 集合研修 | 1.5 |
|
合計 | 92.5 |